orangekidA’s blog

ブログ初心者です!好きなことについて書いていきます!

ぜひおすすめしたい、面白いゲーム!!!

今回のテーマは

僕のおすすめしたいゲーム!!

です。

 

現在は皆さんお家でゆっくりする時間がふえたり、あまり外に出られない状況が増えていると思います。

 

そんな時に、今回紹介するゲームをしてお家で楽しんだりして、少しでも気持ちを楽にしてくれたらいいなと思っています。

 

早速紹介していきたいと思います。

 

  1. スカイリム
  2. マインクラフト
  3. gta5
  4. MOTHER1.2.3

 

1.スカイリム

f:id:orangekidA:20210124222900j:plain

f:id:orangekidA:20210124222918j:plain


一つ目は「The Elder Scrolls V : Skyrim」です。

このゲームは、ps4Nintendo Switch,Xbox,pcなどでプレイすることができ、持っている機器ですぐにプレイできます。

 

おすすめする理由としては、まず

広大なオープンワールドゲームであり、自由度がものすごく高いという点です。

家の中でゲームをしているのに、世界を旅しているような気分を味わうことができます。

また、遊び方は様々です。一応ストーリーはありますが絶対に沿わないといけないというわけではなく、ただひたすらマップを探索したり、洞窟に入ってみたり、サブクエストを攻略していくなどの遊び方もあります。

 

このゲームなら十分に外に出られないストレスを緩和でき、長くプレイすることができると思います!

 

2.マインクラフト

f:id:orangekidA:20210124223807j:plain

 

次は「マインクラフト」です。

これはもう皆さんご存じだと思いますが、名作中の名作のサバイバルゲームです。 

悲しい話ですが、「もう飽きてしまった、、」という人もいると思います。

ですが、今でもアップデートは続いており、まだまだ追加要素や、MOD、配布ワールドなど楽しみは無限大だと感じています。

 

家にいる時間が増えたのであれば、もう一度マイクラをしてでかい建築物や、サバイバル、縛りプレイ、MODを入れてのプレイなど自分のワールドを作ってみたらどうでしょうか!

 

僕のおすすめは、配布ワールドをプレイしてみるということです。(pc版でないと難しいですが、)

 

3.gta5

f:id:orangekidA:20210124224429j:plain

次は「gta5」です。

これも名作中の名作ですが、このゲームは永遠に遊べるといっても過言ではなく今でも人気です。

これも、自由度がすごく高く、 広大なロスサントスの主人公になることができます。

この世界には、感染症はなく外出自粛もしなくても大丈夫です。

ストーリーを楽しんでもよし、オンラインでレースゲームや、ミッション、強盗などで楽しんでもよし自分の好きなように遊べるのがこのゲームの醍醐味です。

 

現実では味わえないスリルを体感しましょう!

 

4.MOTHER1.2.3

f:id:orangekidA:20210124225205j:plain

 

 最後に「MOTHER シリーズ」です。

主におすすめしたいのがMOTHER2です。

このゲームは、1994年に発売されたゲームなのですが現在の僕のゲーム人生に深く刻まれているゲームです。

 

ぜひ全国民にプレイしていただきたい一作です。

あまり、詳しいことは言いたくありませんが、現在の高画質で広大な土地で、3Dで、マルチプレイができる!というゲームではないです。

レトロなゲームです。

ですが僕としては最近発売されている、最先端のゲームより、心に響いていてくるゲームだと思っています。

プレイした人はわかると思いますが、あのレトロな感じがよかったり、いちいちセリフがよかったり、キャラクターが面白かったり、BGMがよかったりいいところはたくさんです。

 

大人も子供もおねえさんも!全年齢の方が楽しめて、なにか心に響くものがあるかも?しれない名作ゲームです。

 

 

 

 

 

今回初めて、ブログを書いたので思いつくままの文章で、王道なゲームばかりで、物足りなく感じた人がほとんどだと思いますが、絶対に楽しめるゲームばかりだと思います。このご時世、外に出ず家でゲームしてると褒められる!?なんてことはないですが、いつもはアウトドア派な方もこれを機にゲームに片足突っ込んでみるのもいいんじゃないでしょうか。

 

よろしければ皆さんのおすすめのゲームも知りたいです!

僕は、これを書いててMOTHER2をもう一度初めからしてみようかと思ってます。

 

では、また!